タロット無料占いの結果 「正義」からのメッセージ
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ある特定の方から嫌われているかも?と思うことがあり、とても気になっています。
私は現在社会人サークルに在籍していますが、
同時期に入った女性とはじめ親しくしていました。
そのうち何度が会うようになると、私ばかり話しかけていたり、
話しかけても素っ気ないような気がします。
その女性はサークルで会うだけだし、友達、というわけではありませんし、
すべての人に好かれるとも思っていません。
しかし、他の人には笑顔なのに、私にはそうではない気がして、逆に気になってしまいます。
現在、私も割りきって自分からは話しかけないで、
サークル仲間と一緒の時だけ話すようにしています。
今後、どのように対応したらいいのか迷っています。
現在と同じ対応か、あるいはまたこちらから話しかけるか。
何かしらのヒントがあればと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
今日のご質問に対して、タロットを1枚ひいてみました♪
「正義」をひきましたよ!
本来のタロットの正義は「8」でしたが、
その後につくられたウエイト版では「11」に変更になりました。
「8」でも「1+1=2」でも、同じことが言えますね。
2で割り切れる偶数数字は、自分ひとりだけの世界ではなく、
あなたと私の世界、心理学でいう「投影」をあらわします。
自分の目の前にいる気になる人は、あなたの鏡だということですね。
昨日のメルマガでお伝えしたことと同じです。
http://mail.omc9.com/bd/UuFp/432231
あなたが変われば、上の住人も変わりますよ。と言いましたが、今回も同じですね。
まー、人間関係のお悩みはすべてこれですからね。
相手を変えることはできない。
でも、あなたが変わることはできる。
あなたが変われば、相手も変わるんです。
相手は鏡ですからね♪
「正義」のカードは「てんびん」がテーマですね。
罪と罰をはかるてんびんです。
今回の質問では、てんびんは何を言いたいのでしょうか?
あなたがやることと結果は同じになるよ、ということを伝えたいんです。
先ほども伝えたように、相手はあなたの鏡ですから、
相手から笑いかけてほしければ、まずあなたが相手に笑いかけるのです。
相手から話しかけてほしければ、まずあなたが相手に話しかけるのです。
話しかけてもそっけないような気がする・・・というのは、
あなたが勝手にそう判断しているだけであって、決して現実ではありません。
気のせいです^^;
勝手にそう解釈しているだけです。
(あなたがそう解釈したいんです=そう思った方が自分にメリットがあるからなんですが、
この辺の話は長くなるので割愛しますね)
あなたは今後その相手とどのような関係になりたいのですか?
以前のように親しくなりたいのであれば、
まずはあなたが笑いかけましょう、声をかけましょう、
相手に期待せず、ただただ純粋に相手に笑顔を向けて、好意的な態度を示してください。
相手が思うような反応を示さないからと言ってやめてしまうのは「期待」があるからです。
見返りを求めているんです。
私だけ損している。
私が負けた気がする。
という損得勘定があるんです。
そこに「純粋」に相手とつきあいたいという気持ちはありません。
本当に相手と仲良くしたければ、「期待」を捨て、見返りを求めず
ただ「純粋な気持ち」だけで接しましょう。
ですが、その相手と別に仲良くならなくてもいい、という気持ちであれば、
もちろん、あなたから好意を見せる必要はありません。
あなたが相手とのつきあいかたをどうしたいか、というのをまず自分に問いかけてみてください。
その答え次第で、自分から好意的に接するか、何もしないか、が決まるわけです。
自分から好意的に接すれば、相手も好意的になります。
あなたが何もしなければ、何も起こりません。
これが「正義」の「てんびん」が伝えたいことですよ♪