タロット無料占いの結果「女帝」からのメッセージ
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は、つい最近まで髪を伸ばしていました。
伸ばしていると、寝ているときについつい引っ張ってしまったり、
部屋の中に抜け毛が目立ち、それが凄くストレスになっていました。
そんなある日、いつものように髪を触ると
髪が薄くなっていることに気がつきました。
とても怖くなりました。
髪を伸ばし始めてから髪がよく抜けていたのです。
それから数日後にやっと髪を切りに行きました。
髪を短くしました。
そうすると、耳から下の髪が薄くなっていただけで耳から上の髪は髪がギッシリ、
もともと髪の量が多かったのでなんだか髪がたくさんあってホッとしましたが、
今はなぜか髪を洗うとたくさん抜けます。
だけど布団や部屋にはほとんど髪が落ちなくなりました。
布団には抜け毛が見当たらない日も多いです。
だけどシャンプーをした後は本当にストレスになるくらい抜けて
(多い時は100本ちょっと)怖いです・・・抜けることが怖いです。
病気ではないと思いますが、抜けるのは普通だとは思うのですが、髪は女の命。
抜け毛が増えるだけで不安になります。
シャンプーは三日に一回か二日に一回くらいの頻度なので、
そう考えるとあまり多くはないと思うのですが、
本当にお風呂ではたくさん抜けます。
この抜け毛を増やさないために、今の私にできることを教えてください!
納豆や大豆やナッツ類、卵などは積極的に摂るようにし始めました。
栄養が足りていないのか、睡眠が夜遅くなのが原因なのか、
それとも気の持ちようなのか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
今日のご質問に対して、タロットをひいてみました♪
「女帝」のカードが出ました!
身体の症状は、すべてココロの訴えだと言われています。
ですので、「抜け毛」という症状を通して、自分の心は何を言いたいのか?
と目を向けます。
こちらの本によると、「抜け毛」の心の訴えは、
http://amzn.to/1JLSnCu
「恐れ、緊張、他人をコントロールしようとしている」
ということでした。
何か思い当たることはありますか?
無意識の部分ですので、ピンとこないかもしれませんね^^;
アドバイスとして今回は「女帝」が出ましたので、
頭であれこれ考えないほうが良いということですね♪
頭で考えることって、どこにも真実はなく、
すべて不安や恐怖からくる幻想ですから。
事実はどこにもないんですよ。
心が変われば身体の症状も落ち着きます。
「私って何かを恐れてるんだな~」
「私って不安ばかりなんだな~」
「私って緊張しているんだな~」
と、自覚がなかったとしても、自分の無意識にこういう感情があるんだな~と
受けいれてみてください。
特に何かをする必要はないです。
そういう感情を持っている自分に気づいてください。というお知らせですから、
そこに気づくことができれば、変化していきますよ♪
追伸:受講をご検討の方へ
ご受講前に講座の内容などについて杏樹魅香へ直接相談してみたい方は、下記のボタンをクリックしてください。
スタッフに代筆させることなく、杏樹魅香本人がメールにて直接ご回答いたします。