タロット無料占いの結果 「塔」「カップ2」「ソード2」からのメッセージ
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
両思いの彼がいますが、彼のお金への執着があってか恋愛が進展しません。
私と一緒になることを一番に考えてるのなら転職すべきですが、
楽してお金を稼ぎたいのか辞めたくても辞めれないようです。
お金が貯まれば辞めそうですが、長くなればなるほどコツコツ稼ぐ努力が出来なくなりそうで…..。
彼自身が執着から抜け出せるまで、私に出来る事はなんでしょうか?
ただ待つだけでは何も変わらないような気がして相談しました。
彼の職業は夜職(ホスト)です。
店を経営するとかそういうのがない限り将来がない仕事なわけです。
本人も、お金さえあれば辞めたいとは思ってるようです。
親が厳しいので、職業を秘密にしてるらしいです。
本人は今までで一番長く続いた仕事で、楽で、それなりに楽しんではいます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
今日のご質問はざっくり1枚引き・・・という感じではないので、
3枚引きしてみましたよ♪
「塔」「カップ2」「ソード2」が出ました!
まずは大アルカナの「塔」
これがYさんに強く伝えたいメッセージですね。
「塔」は高くてかたい建物です。
タロットの「塔」は、人間の思い込み、凝り固まった価値観
間違った社会常識、自分勝手な考え方などをあらわしています。
それをカミナリという外からの力でこわすという絵になっているわけですね。
自分の思い込みや価値観って、自分ではあたりまえになっていることなので、
他人と違うということに気がつかないんです。
ですので、外からの破壊する力によって、やっと気づくのです。
あー、私は私だけの思い込みや価値観を持っていたんだなーと。
それに気づいてこわせよー!と、「塔」が言ってるわけですね。
では、Yさんの質問からYさんの「思いこみ」を見つけてみましょう。
「彼にお金の執着がある」
「恋愛が進展しないのは彼の執着のせい」
「私と一緒になることを一番に考えてるのなら転職すべき」
「楽してお金を稼ぎたいようだ」
「辞めたいのに辞められないようだ」
「長くなればなるほどコツコツ稼ぐ努力が出来なくなりそうだ」
「ただ待つだけでは何も変わらない」
「店を経営するとかそういうのがない限り将来がない仕事」
これぜーんぶYさんの主観による言葉です。
どこにも事実はないんですよ。
だって全部絶対なる証拠がないですからね^^;
すべてYさんが勝手にそう思いこんでいるだけなんです。
どうですか?
「あ、そっか。確かに・・・・」と思っていただければOKです!
まずは、この「思いこみ」に気づくことが必要だということですね。
そして、2枚目、3枚目のカードはどちらも「2」でした!
「2」とういう数字は、自分よりも相手優先。
相手が動けば自分も動く。相手次第という数字です。
「カップの2」は、相手によって自分の態度を決める、依存心をあらわすカードでもあり、
「ソードの2」は、相手の出方次第で自分が何をするかを考えるカードでもあります。
いずれにしても、自分じゃなくて「相手」を動かそうとしているわけですね~^^;
いくら相手を変えたくても、残念ながら自分以外の人を変えることはできません。
相手を変えようとしている行為とは、
鏡に映った自分の寝ぐせを直そうと、鏡に手を伸ばしていることと同じなんです。
自分の頭の寝ぐせは自分の頭をなでれば直りますよね。
でも、みんな自分の頭をなでずに、鏡に映った相手の寝ぐせを直そうとしているんです。
目の前にいる人は、自分を映し出している鏡ですから、
相手の寝ぐせを直す前に、自分の寝ぐせに気づいてください。
それを気づかせてくれるのが、タロットなんですね。
今回の2枚の「2」のカードがそれを伝えています。
相手をどうにかしようとしてもどうにもなりません。
相手に変わってもらうのではなく、相手に気づいてもらうのではなく、
まずは自分がどうしたいのか、どうすればいいのか、自分と向き合ってください。
Yさんが気づくことで現実が変化します。
相手の価値観と自分の価値観は違うということに気づいてください。
人を変えることはできないと気づいてください。
変えることができるのは自分だけです。
自分が変われば相手も変わります。
人間関係ってそういうしくみになっているんですよ♪
追伸:受講をご検討の方へ
ご受講前に講座の内容などについて杏樹魅香へ直接相談してみたい方は、下記のボタンをクリックしてください。
スタッフに代筆させることなく、杏樹魅香本人がメールにて直接ご回答いたします。