今の土日休める、比較的休みやすい楽な仕事を続けるか?悩んでいます。
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は、転職をしよう迷っています。
就職先は決まっていて、病院の薬剤補助です。
薬剤の扱いは、したことがないのですが、
薬剤のミスや、数量、色のむらがないかとかチェックをしていくような緻密な作業です。
内容は、私の細かい性格に合っていて、自宅から近くまた、扶養の範囲で働けるので
申し分ないのですが一つあるならば、土日祝日を出ることまた、シフト性であることです。
家族の理解もあり、土日に出勤可能なのですが、やはり子供もまだ小学生。
土日を出なくて良い仕事も探したらあるようにも思います。
でも自宅から近い大きな病院に決まって安定した仕事も魅力的なのです。
もう少し他を探したら良いか?
今の土日休める、比較的休みやすい楽な仕事を続けるか?悩んでいます。
よろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
早速タロットをひいてみましたよ~♪
出たカードは「13番」「15.悪魔」でした。
※カードの番号、名前はマルセイユタロット(タロットの元型)に準じています。
どちらもあくせく働くというより、「ラクする」ほうですね。
数字の意味で見てみると、
1+3=4(休む、動かない)
1+5=6(家族とのつながり)
という読み方ができますので、
Yさんがおっしゃってた「小学生のお子さん優先、家族優先」で、
「比較的休みやすい楽な仕事」を選ぶと良いのではないでしょうか♪
追伸:受講をご検討の方へ
ご受講前に講座の内容などについて杏樹魅香へ直接相談してみたい方は、下記のボタンをクリックしてください。
スタッフに代筆させることなく、杏樹魅香本人がメールにて直接ご回答いたします。