会社を退職した後のことで相談乗ってください。
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社を退職した後のことで相談乗ってください。
転職先が決まっていないにも関わらず会社を辞めようとしています。
辞めた後納得のいく仕事に出会うためにどうすべきか占いお願いします。
仕事を探す元気もあまりないのに辞めるのは間違っていますか?
次の仕事はのほほんと平和に過ごしたいです。
自由度の高いところに行きたいです。
今はフルタイム出勤ですが、
結婚したらほどほどの時間働いてだんなさんとゆっくり暮らしたいと思っています。
もう今からそうしてしまおうか、なんてことまで浮かんでいます。
(今結婚の予定もないのに、です!)
危ない状態でしょうか?
退職したからって、次の仕事の収入や環境がどうなるかもわからないし
不安もあります。
つらいながらも頑張ってきた会社でしたが力尽きてきました。
へんな仕事を振られたと感じることはお断りをしてきました。
物音を大きく立てて私にお怒りになる人も何人かいました。
こちらも人と荒波は立てたくはないので、やんわりとしていましたが
受け取り方が違ったり、私も顔にいやだと出ていたのでしょう。
いじめではありませんが、
ひどいことを言われ涙してもう立てなくなるかもと思ったことさえあります。
自分でもよくガマンできたなと思います。
ガマンできたのは会社にプラスなところがあったからです。
担当した仕事の5割は自分に合っていました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
Mさんの現実というのは、
Mさんが自分自身にしたことと同じことが跳ね返ってきているような状態なんです。
心理学では、投影とか鏡の法則などと言います。
Mさんは、ずっとガマンしてきましたよね?
自分で自分をガマンさせていたから、ガマンさせられるような現実が起こっていたのです。
Mさんが見ている現実(世の中、周りの人)は
Mさんが自分にしてきたことを見せているだけなのです。
Mさんが自分にむち打っていた(ガマンさせていた)から、
周りの人や会社からむち打たれるような仕打ち(ガマンさせられるようなことが起こった)のです。
これがこの世のしくみなんです。
ですので、Mさんが自分を大事にすれば(ガマンをやめる)
世の中(周りの人、会社)からも大事にされるということです。
自分が自分にしたことを見直せば良いということですね♪
ここでタロットを引いてみました。
「2.女教皇」「6.恋人」
※カード番号、名称はマルセイユタロットに準じています。
この2枚のカードがMさんに伝えたいことは、
・やめたいならやめてOK!
・それは自分の基準で判断していいのです。
・周りも世の中も気にするな。
・自分の心のままに。
・頭で考えずに本能を優先しなさい。
というメッセージです。
次の転職先が決まっていなくても今やめたかったらやめていいのです。
次が決まってからやめないといけない、というルールなんてないのですから。
のほほんと暮らしたかったら今からやりましょう。
「今」やったことが「未来」になるのです。
「今」やっていないことは「未来」になってもできません。
ひどいことを言われたり、つらいことがあったのは、
自分で自分をガマンさせてむち打っていたからです。
それをやめないと、いくら会社を変えても同じことが起こります。
逆に、自分を大事にしていけば、
今後はガマンさせられるようなことは起こらなくなります。
仕事が見つかるか不安、お金が不安・・・と思っている間は、
不安になる状況がやってきます。
自分の思考が現実化するのです。
なので、仕事はきっと見つかる、お金なんてどうにでもなる、
なんとかなる!と思えば思うほど、その通りになります。
自分の思考が現実になる、ということを意識してみてくださいね♪
追伸:受講をご検討の方へ
ご受講前に講座の内容などについて杏樹魅香へ直接相談してみたい方は、下記のボタンをクリックしてください。
スタッフに代筆させることなく、杏樹魅香本人がメールにて直接ご回答いたします。