独立に当って私には身辺に仕事のことを相談できる方がいないなど、 独立にあたって心配事や不安を抱えています
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お名前:りこさま
相談内容:ここ数年勉強してきた分野での、仕事での独立を考えております。
ただ、独立に当って私には身辺に仕事のことを相談できる方がいないなど、
独立にあたって心配事や不安を抱えています・・・。
一人でもなんとかなる!とおっしゃる方もいますが、
どうもこう不安がただただ増してしまって思い切って一歩が踏み出せない状況です。
状況を変えてゆくのも、自分自身の気持ち一つだと思っているのですが、
だとしたら今の自分に足らないものや潜在意識内で思っていることが何なのかをリーディングしていただきたいです
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
りこさんは、頭では独立したいと思っているようですが、
現実一歩踏み出せていないということは、無意識では「独立したくない」と思っているということですね。
タロットで確認してみたところ、やはり
「今の状況は不満だけど、新しい世界(独立する)に行くのはこわいし、
その不安や恐怖を乗り越える勇気もないから、このままでいいや・・・」
という気持ちのようです。
ここが変わらない以上、独立することを躊躇しますし、
たとえ独立したとしても、途中で先に進むことより戻る(やめる)ことを選んでしまいます。
では、どうしたらいいか?
まずは無意識にある思い込みを変えるところからですね。
りこさんの無意識には、
「起業は難しい、ひとりじゃ無理、相談する人がいない、大変・・・」
という起業や独立に対するイメージは、ネガティブなことばかりがあるのではないでしょうか?
ここにポジティブなイメージがないと成功はありえません。
なので、
「起業は楽しい、いくらでも相談できる人がいる、手伝ってもらえる」
という真逆のイメージに変える必要があるのです。
これは、実際にそういう人に会って話を聞いたりするのが、
一番手っ取り早く無意識を変えられます。
ネット上にはたくさん、独立起業のアドバイスをしてくれる人がいますし、
楽しく起業している人もいます。
そういう人たちが主催しているお茶会やランチ会に参加してみたり、
今から起業しようとしている人たち向けの起業塾に参加したりするといいですよ♪
起業に関する本を読んだりブログを読むだけでは、なかなか先に進めませんから、
同じように悩んでいる人たちとの集まりや、そういう人たちをサポートしてくれる人と接することが一番の近道です。
タロットでは「16.神の家」が出ていますので、
今までと違う世界に行く段階のようですね♪
ブログなどで検索してみると、そんな情報が目に飛び込んできそうですよ!
まずは、いろいろと探してみてくださいね~♪
追伸:受講をご検討の方へ
ご受講前に講座の内容などについて杏樹魅香へ直接相談してみたい方は、下記のボタンをクリックしてください。
スタッフに代筆させることなく、杏樹魅香本人がメールにて直接ご回答いたします。