私にとって、地に足着けて生きるとは、何を指すのでしょうか?
◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は収入があると、すぐに使ってしまいます。
最近、これはおかしい事、とやっと気づきました…
今は実家暮らしなんで、困ってはいないんですが、
私にとって、地に足着けて生きるとは、何を指すのでしょうか?
もうすぐ、50才になるのに、大人になりきれないところがあります。
いつも夢想癖があり、現実的ではないような気もします。
収入はスピリチュアル系のセミナーとかに消えて行きました。
とにかく新しく学ぶのは好きなんですが、飽きてしまいます。こんな私です。
何をもって、地にあし着けるというのでしょうか?
私にとって、何が出来ればいいのでしょうか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
今日のご質問に対して、タロットをひいてみました♪
「14.節制」と「3.女帝」のカードが出ましたよ。
まず、心理学視点からみてみると、
あなたは思い込みがたくさんあるようですね^^;
1.収入があるとすぐに使ってしまうのはおかしいことなのでしょうか?
お金に困っていないのですから、好きに使って良いのではないですか?
2.50歳になるのに、大人になりきれないのは良くないことなのでしょうか?
そもそも、大人ってどういう人のことを言うのでしょうか?
大人と子供の境目の基準とはなんでしょうか?
3.夢想癖があり、現実的ではないのはいけないことなのでしょうか?
4.すぐに飽きちゃうことって悪いことなのでしょうか?
5.そもそも地に足をつけて生きないといけないことなのでしょうか?
これらすべて、あなたが勝手に作りだしたルールであって、
そんなルールはこの世に存在しませんよね?
どれもこれも絶対に守らなきゃいけない法律ではありませんから、
どこにもあなたが変えなきゃいけないことはないのです。
あなたの誕生数は「7」で、あなたの今の人生テーマも「7」でした。
「7」という数字は、頭をあらわす数字です。
人間の頭は一番天に近い場所ですね。
天に近いということは、地から一番遠いということでもあります。
スピリチュアルに興味を持ち、地に足がついていない。
まさに「7」の特徴ですし、今そういう生き方をしているのは
すでに決められているのですから、変える必要はないですし、変わりません(笑)
これを変えたいのであれば、生年月日を変えるしかないですよ!
お母さんのおなかの中に戻って、もう一度生まれ変わるなんて無理ですよね^^;
ですので、変える必要がないのです。
あなたは、あなたの人生のテーマにそって、あなたらしく生きているのですから、
そのままでいいということですね♪
この世には「良い、悪い」という基準がありませんから、
すべてにおいて「良い、悪い」と判断することはできません。
ですので、地に足をつけて生きる必要もないということです。
それが「良い」わけではないのですから。
あなたがあなたらしく生きるのが、一番ベストな方法です。
そのためには、自分の本音、自分の性質、自分の望むものなど、
まずは自分を知ることから始めると良いでしょう。
自分を知ることで、自分を変えるのではなく、
ありのままの自分でいることが
自分の心を満たすことだと気づくことができるはずです♪
追伸:受講をご検討の方へ
ご受講前に講座の内容などについて杏樹魅香へ直接相談してみたい方は、下記のボタンをクリックしてください。
スタッフに代筆させることなく、杏樹魅香本人がメールにて直接ご回答いたします。