◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
資格も必要ない急募の看護助手に面接するか、
エクセルやワードのスキルを学びながら仕事を探すべきか
どちらが私が取るべき道かわかりません
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
「死神」のカードを引きました!
タロットの「死」のカードは、人間の「死」をあらわすものではなく、
ものごとの「終わり」をあらわすカードです。
マルセイユ版の死神は、鎌を持っていますね。
これは収穫している姿なんです
バラバラ死体のようなものは、収穫したあとの残骸ですね^^;
秋になり収穫を終えると冬が来ます。
冬は農民にとってはお休みの時期ですよね。
死神は13番というカードです。
数秘的にひとけたにすると、1+3=4になりますので、4という数字の意味がベースとなっています。
冬のカード、お休みのカードである「死神」を今回のご質問にあてはめてみると、
「冬の時期がやってくる」
「休むことになる(終わることになる)」
ということになりますね。
で、何が終わるのか?ということですが、
「死神」は精神、思考のレベルをあらわすカードなんです。
ですので、「あなたのその悩みが終わりになりますよ」と読むことができます。
悩みが終わりになるということは、自然に結論が出る状況になるのではないでしょうか。
死神の「終わり」は、自分から終わらせるのではなく、
向こうから終わりがやってくるという感じですので、
悩むのをなくすために何かをするのではなく、
いつの間にか悩みがなくなる状況になるという感じです。
なので、どちらにしたらよいか、というお悩みは自然に解決していきそうですね♪