◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は、占いの、お仕事をしていきたいのですが、
今両親の介護や、仕事など、いろいろと雑事があり、なかなか、前に、進んでいません。
この先、時間をつくり、前に、すすめていくには、どうすれば、いいですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
今日のご質問に対して、タロットをひいてみました♪
「11.力(マルセイユタロット)」のカードが出ました!
前回と同じカードが出ましたね~ヽ(^o^)丿
まず知っておいていただきたいのは、
「現実で起こっていることは、すべてあなたの無意識にある思いからできている」
ということです。
どういうことかといいますと、
あなたの表面意識は、「占いの仕事をしたい」と思っていますね。
ですが、現実は「占いの仕事ができていない状態」ですよね。
現実は、すべてあなたの無意識が創っていますので、
あなたの無意識にある本音は「占いの仕事がしたくない」ということになるのです。
無意識というのは、自分の深層意識ですから自覚症状がありません。
ですので、にわかには信じられないと思いますので、
タロットをひいて確認してみました。
(マルセイユタロットの無意識を知る展開方法を使いました)
カードを見ると、あなたの無意識にある本音は、
「今のままがいい。変わりたくない。新しい世界(占いを仕事にする)に行きたくない。」
と思っているようですね^^;
無意識にある本音が、占いの仕事を始めたくないと思っていますので、
介護や仕事を言い訳にして、自分ができないことを正当化しているのです。
あなたは、時間がないのではなく、時間を作りたくないのです。
前に進みたいと思っているのは表面だけで、本音は前に進みたくないのですよ^^;
ですので、この無意識を変えない限り、前に進むことはできませんね。
では、どうやって無意識を変えていくか?
まずは、口では占いの仕事がやりたいと思っているけど、
本音はやりたくないと思っているんだな~と、自分の本音を受けいれてください。
誰でも新しいことをやるときは勇気がいります。
不安です。こわいです。挑戦したくないと思ってしまいます。
ですので、自分で自分を止めているということはなんら不思議ではありません。
人はまだ見ぬものに不安を抱く生き物ですからね~^^;
あー、私はこわいんだな。不安なんだな。
今のままがいいと思っているんだな。変わりたくないんだな。
と、自分で自分を受けいれてください。
いったん受け入れてから、次はどちらを選ぶか考えてください。
1.本音は今のまま変わりたくないのだから、
自分の本音を優先して占いの仕事はやらないという選択
2.どうしても占いの仕事がやってみたいと思っているので、
勇気を出して行動するという選択
ここで気づいていただけたでしょうか?
無意識にある本音を変えることができるのは「行動」だけなんですよ。
前に進むために必要なのは、
あなたの「よし!やってみる!」という勇気と行動しかありません。
さて、あなたはどちらを選びますか?