◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10月から職場内で異動があり、
それまでしていた仕事内容からガラリと内容が変わりました。
まだ仕事内容に慣れず、時間もかかり、
それまで定時に帰れていた生活から夜9時過ぎまで働く生活になりました。
それにともない、いままで力を入れていた趣味やこれから挑戦したいことの勉強や
準備、家事などプライベートに費やす時間がほとんどなくなってしまったこと、
体力・精神的にも疲れが溜まってきていること、
仕事内容にやりがいを感じられないこと、
今後環境が改善する見込みが持てないことから、転職を検討しています。
毎日、いつまで持つかな?と自問自答する日々ですが、
心の底ではいまがやめどきでない気がしていて、自分のなかでも整理がつきません。
いつがやめどきかということと、気持ちの持ちかたについて、
何かアドバイスいただけるとありがたいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
今回のご質問に対して、カードを引いてみました。
まず、Fさんの無意識にある本音をみてみたところ、
「まだ会社をやめたくない(ここから動きたくない)」
「まだ飛び出す勇気がない(変化したくない)」
となっていますね^^;
まあ、誰しも転職するときは無意識が止めますので、納得できる結果です。
なぜ無意識が止めるのか?については、以前のメルマガも読んでみてくださいね。
http://mail.omc9.com/bd/UuFp/567326
3%の表面意識では「やめたい」けど、
残りの97%(ほぼ100%)が動くのを止めているので、
反対意見の表面意識対無意識が戦っているので悩むわけですね。
無意識がやめるのを止めているので、
「今が辞め時ではない」と思うのでしょうね。
そして「今が辞め時ではない気がする」を理由に、
動かない自分を正当化しているということなのです。
では、タロットからのメッセージはどうでしょうか。
「7.戦車」と「1.魔術師」が出ました。
タロットは、転職を進めていますね。
今の場所にあなたが欲しいもの、求めているものはないようです。
今いる場所から出なさい(7.戦車)
あなたがやりたいことをスタートさせなさい(1.魔術師)
と、いずれも「今すぐ行動しろ」というカードですので、
「あなたがチャレンジしたいことをすぐに始めましょう」
となります。
それは初めて見る世界ですし、うまくいくかどうかもわからない。
なので、不安だしこわいですね。
でも、スタートする勇気を持って行動すれば、
それがこれからとんでもない可能性を広げてくれるのです。
ということですが、まあ最初に話したように97%は動きたくないのですから、
そうカンタンに行動できるわけはないですよね^^;
自分がガマンの限界になったとき、
もしくは、自分のやりたいことへの思いがふくれあがったとき、
そのどちらかになると、悩む前にやめる行動をしていると思います~
なので、今は「あー、私の無意識(本音)はまだやめたくないのねー」
と、いったん受け入れて、頭で考えるより先に行動するようになる日を待っていてもいいと思いますよ!
だって、心がまだ動きたくないのに、
頭で「やめよう。やめなくちゃ。」って思えば思うほど、葛藤で苦しむのですから。
なので、「今はやめなくていい」「まだやめる必要はないと思っているんだから」
と、「このままでいい」と自分に言ってあげてください。
でもね、「このままでいい」と思うようになると、
なぜか「やめる勇気が」がわいてくるんですね~(^O^)
人間の心って不思議ですね~というか、
ホントにあまのじゃくなんですよね~^^;