◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
長い結婚生活で色々な事の積み重ねや価値観の違い等で旦那と離婚したいです。
旦那はマイペースな人なんで私がこんな事を思ってるなんて知らないと思います。
私には貯金もないし、小さい頃から自分の気持ちにふたをして育ってきたので
離婚を切り出す勇気もありません。
でも唯一、ありのままの自分でいられる元彼と出来ることなら残りの人生を共に歩みたいです。
自分勝手な質問だと思いますが、何かアドバイスあったらよろしくお願いします<(_ _)>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
今回のご質問に対して、カードを引いてみました。
「2.女教皇」「6.恋人」「15.悪魔」が出ました。
これらのカードからのメッセージはズバリ!
「あなたが心から元彼が好きで一緒になりたいのであれば⇒(6.恋人)
旦那さんと別れなさい⇒(2.女教皇)」
です^^;
ただ、あなたは今は「離婚を切り出す勇気がない」と決めてしまっています。
言い換えると「離婚しない」と決めているのです。
本当に心の底から「離婚したい」のであれば、すでに離婚しているのです。
でも、今現在「離婚していない」のであれば、
あなたの本音(無意識)では「離婚したくない」のです。
あなたの無意識の部分の話なので、「いや、私は離婚したいんです」と言うかもしれません。
ですが、あなたが認識している感情や思考は「表面意識」にしかすぎません。
あなたの無意識は離婚したくないのです。
なぜわかるのか?
無意識が現実を作りだしているので、現実を見ればわかるのです。
現在離婚していない=無意識が離婚を望んでいない
という証拠なんですね。
ではなぜ離婚したくないのか?
それはこわいからです。
今の生活が変わるのがこわいのです。
これは人間の本能です。
人間は安心を求める生き物ですから、新しい世界がこわいんです。
今までと違う世界には行きたくないんです。
今までどおりがいいんです。変わりたくないんです。⇒(15.悪魔)
表面意識では旦那さんがイヤでも、無意識では今の生活を変えたくない。
表面意識では元彼と一緒になりたくても、無意識では新しい生活はしたくない。
慣れ親しんだ今までの生活の方が安心なんです。冒険しなくていいから。
変わらなくていいから。
だから、文句があっても今のままを維持するのです。
新しい世界に行きたくないから、離婚を切り出す勇気がないんです。
変わりたくない自分の本能に打ち勝つには、いかに元彼との楽しい生活をイメージできるかです。
元彼との新しい生活がとても素晴らしいものであること。
ワクワクするものであること。
自分が元彼と築くキラキラ輝いている新しい生活がイメージできますか?
イメージの中の自分は幸せそうですか?
うれしそうですか?
笑っていますか?
楽しんでいますか?
この幸せで楽しそうな自分をイメージすればするほど、
あなたを止める本能に勝つことができます。
思考が先、現実はあとです。
あなたの思考が現実になります。
ですので、まずは、ワクワクドキドキする元彼との生活を日々イメージしてみてくださいね!