◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
私は先日、仕事に関係するある資格試験をうけました。
一年かけて準備をし、学級に通い、辛いことも乗り越えてやっとここまできました。
また、家族や職場の方々にも応援していただき、
負担もかけて歩んできた道のりでした。
それなのに、試験ができたとは言いがたい、とても自信がない状態です。
結果がわかるのは2ヶ月先です。
今は不合格だったらどうしようと恐れる気持ちでいっぱいです。
どうしても合格したいという気持ちが強いです。
それゆえ、今苦しいです。
私は合格しているでしょうか。
結果発表までどのように過ごせばよいのでしょうか。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
今日のご質問に対して、タロットをひいてみました♪
「愚者」と「11.力(マルセイユ)」のカードが出ましたよ。
合格していてもしていなくても、
その結果はあなたの無意識が望んだことです。
「どうしても合格したい」と思っている意識は顕在意識といって
表面上の意識であり、自分では100%合格したい!と思っていると思いますが、
実は顕在意識はたったの3%の意識でしかないんです^^;
現実はあなたの97%の潜在意識(無意識)がつくっています。
自分のことなのに、あなたも知らない無意識です。
もし合格しなかったら、あなたの無意識が「合格したくなかった」のです。
そこには合格したくなかったなんらかの理由があるんです。
合格するもしないも、いずれにしても、あなたの無意識が望んだことなんです。
ですので、その結果を受けいれましょう。
というか、受け入れるしかないですよね^^;
誰でもない、あなたの無意識の望みどおりになるのですから。
結果が出るまで、あーでもない、こーでもないと考えたところで、
その結果をコントロールすることはできません。
考えたところで、エネルギーを無駄に使うだけです。
3%の意識で「合格したい!」と思っていても、
97%の無意識が、なんらかの理由で「合格したくない!」と思っていたら、
どうがんばったって、合格することは難しいわけです。
逆に、97%も「合格したい!」と思っていたとすれば、
間違いなく合格しているということでもあります。
もし、不合格であれば、「なぜ私の無意識は合格したくなかったのか?」と、
自分でも理解できない自分の無意識に目を向け、
そこから変えていく必要がありますね。
いずれにしても、今あれこれ考えても無駄です。
意味がありません。
あれこれ考えたところで何も変わりません。
どちらにしても、自分の無意識が望んだ結果なんだから、
どっちになっても仕方がないのね。と受けいれるようにしてみてくださいね。