◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
数年来の知人男性ですが、今余命僅かな親御さんの看病しています。
そんな大変な時期をずっと知っていたにも関わらず、
私の悩みを漏らし、かなりイラつかせてしまいました。
相手に共感を求めていたことに自身の罪悪感、
また相手からのダメ出しに落ち込んでしまい
それからお互い連絡はしなくなりました。
容態、状況がわからなく気になっていますがメールさえも躊躇しています。
このまま距離をおくほうがいいのか、
でも落ち着く時期を待っていたいのもあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
私たちが表面意識で悩んでいることを、私たちの魂は、
「今私がその悩みについていったいどうしたらいいのか」
「今私はどうしたいと思っているのか」
を知っています。
自分の魂は知っているのに、私たちはその答えを見ることができません^^;
自分の心の中は鏡を使わないと見えないんです。
それを見せてくれるのが、タロットなんですね~
ということで、今回は、Kさんの本音(魂が望んでいること)を
タロットで見てみました。
「6.恋人」「12.吊るされた男」
Kさんは、その男性とずっとつながっていたい。
でも、今はどうすることもできない(手も足も出ない=行動できない)
というのが、Kさんの心の声です。
言い方を変えると、
その男性とこれからもつながっていたいから、
何かアクションを起こすのがこわい(動けない、動きたくない)
なぜなら、嫌われたくないから。
自分から何か事を起こすことで、つながりが切れることは避けたい。
はっきりさせたくない、イヤな現実を見たくない。
というのが、本音のようですね。
では、どうしたらいいのか?(Kさん自身がどうしたいのか?)
「15.悪魔」
Kさんは、とりあえず「このままがいい」ようですね。
「このまま様子をみる、現状維持、自分からは何もアクションはしない」
ことを望んでいます。
自分の心がそう望んでいるのですから、
「メールしたほうがいいのか?」などと考えないほうがいいですね。
無意識では「動きたくない」「このままがいい」と思っていますから、
心の声を優先したほうが良いわけです。
心の声を優先すれば、悩むことはなくなりますからね♪
頭であれこれ考えずに、今は心のままに♪ということですね。