◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
お名前:まるもさま
相談内容:別れる際、彼に本心を告げずにいたのを後悔しています。
彼は数ヶ月後、数年後に連絡してくれ「会いたい」と言っていました。
今更ながらゆっくり話したい気持ちになっています。
でもこう思うのは自分だけかも知れません。
その人はプライドが高い人なので嫌われてしまっているかも知れません。
彼と私は今後、友達になれますか?
それを知りたいです。
よろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
後悔しなくても大丈夫ですよ!
というのは、現実は自分の無意識の願い通りになっているので、
「別れる際、彼に本心を告げなかった」のは、
まるもさんの無意識の望みだったのです。
認識している思考では「本心を告げたかった」と思っていると思いますが、
認識していない無意識の本音は「本心を言わない」ことを望んでいたんです。
無意識なのでね、理解しづらい部分ですが、まずは
「そっか、私は本心を言いたくなかったのね」と思ってください。
では、ここで今のまるもさんへのメッセージをタロットに聞いてみましょう。
「6.恋人」のカードが出ました。
数字の2、6、8は、投影といって
相手は自分の鏡ですよ~と教えてくれる数字なんです。
彼はまるもさんの鏡なので、本体であるまるもさん次第でどうにでもなるのです。
まるもさんが「嫌われたかも」と思いこめばそうなりますし、
「友達になれる」「また会って話ができる」と思えばそうなるのです。
思考が先、現実はあとですから、自分が決めちゃえばいいのです。
また、このカードは、頭であれこれ考えずに心を優先してね♪というメッセージでもあります。
「会いたいと思っているのは自分だけかも」
「彼は私のことが嫌いかも」
というのは、頭の部分ですよね。
頭であれこれ考えちゃってるこの部分はいらないのです。
会いたいなら会いたいと言う
話がしたいならしたいと言う
またつきあいたいならつきあいたいと言う
友達になりたいのなら友達になりたいと言う
無意識の望みだったとはいえ、
過去に本心を伝えなかったことを後悔しているんですよね?
だったら、今度はちゃんと伝えましょう。
以前と同じことをやったとしたら、また後悔しませんか?
それに、何もしなければ何も起こりませんよ。
彼との関係性はこのままです(友達にもなれません)
友達になれるかどうかも、会って話すことができるかどうかも、まるもさん次第でどうにでもなるんですよ。
相手は鏡ですから、本体のまるもさんが歩み寄れば、
相手も歩み寄ってくるんです。
まるもさんが素直に気持ちを伝えれば、相手も伝えてきますから♪
鏡は先に話しかけてきませんよね?
まずはまるもさんが先に話しかけてみてください♪