数札の絵に隠されたタロット10の意味を探せ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●数札「10」の絵に隠されたタロットの意味を探せ●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日、ブログにこんな記事を書きました!
「なぜタロットの10は、ワンドとソードは試練で、カップとコインは喜びなのか」
http://ameblo.jp/windbell-remedy/entry-11960806543.html
ライダーウエイト版を持っている方は、ぜひ検証してみてください。
やりかたとしては、
1段目にワンドの1~10までをヨコ一列に並べて
2段目にソードの1~10を並べ
3段目にカップ1~10
4段目にコイン1~10
と、10枚×4段に並べてください。
1~9までのカードのどれかに、なぜ10の絵が試練と喜びの違いになったのかがわかる絵があります。
ワンドとソードの共通点、カップとコインの共通点を探してみてください。
どの数字のカードなのか、そしてその絵から、喜びの10になるには
何が必要なのか、を考えてみてくださいね♪
追伸:受講をご検討の方へ
ご受講前に講座の内容などについて杏樹魅香へ直接相談してみたい方は、下記のボタンをクリックしてください。
スタッフに代筆させることなく、杏樹魅香本人がメールにて直接ご回答いたします。