タロットの意味を暗記してしまうと、大きな勘違いをした占いになってしまいます
タロットの本などに書いてあるカードの意味を覚えてしまうと、
大きな勘違いをした占いをすることになってしまう可能性があるので要注意ですよヽ(;´ω`)ノ
と言いますのは、たとえば「塔」のカードですね☆
「塔」のカードの意味は本などを見ると、「アクシデント」とか「トラブル」と書いてあることが多いです!(´Д`;)
ですので、「塔」のカードが出ると、「ちょっとショックなことがあるかも」とか「なにかしらアクシデントがあるかも」なんて占ってしまう方もいると思います。
これは間違いですよ!
そのまんま覚えちゃダメですよ!!
と、はっきり言えます!!!
それはなぜかというと?
このライダーウエイト版を作った作者のウエイトさん自身がそう言っているからです!
これは破壊をあらわすカードであるといったような、 絵を見ればすぐわかる見方は浅薄に過ぎる。
物理界における災害、事故、不幸、失敗などといったものは、 このカードには直接関係しない。
(アーサーEウエイト「The Pictorial Key to the Tarot」より)
このように、このタロットの原案者のウエイトさんが 破壊、災害、事故、不幸、失敗という意味ではない!
と言っているのですから、間違いないですよね♪?
?
?
当スクールのタロット講座では、 このようにウエイトさん自身のカードの解釈もお教えしていますので、 どこよりも正しいカードの意味がわかりますよ!
追伸:受講をご検討の方へ
ご受講前に講座の内容などについて杏樹魅香へ直接相談してみたい方は、下記のボタンをクリックしてください。
スタッフに代筆させることなく、杏樹魅香本人がメールにて直接ご回答いたします。