ウエイト版の魔術師のポーズは、○○のポーズと一緒だった
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ウエイト版の魔術師のポーズは、○○のポーズと一緒だった●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本来のタロット(マルセイユ版)の「魔術師」のポーズとはまったく違うものになっています。
これは、ウエイトさんの独自の解釈によるものなのですが、
この魔術師のポーズって、恵方参りのときのポーズと同じなんですよ!
読者の名さんは、恵方参りってご存知ですか?
恵方というのは、今年の「天のエネルギー」が満ちている方位で、
1年間の天の恵みがある方位のことです。
その年の恵方を向いて、恵方巻きを食べるというのは有名ですよね!
自宅から見て、今年の恵方の方位にある神社などの神聖な場所でお参りして、
天の恵みを受け取る事を「恵方参り」といいます。
ちなみに今年の恵方は「北北北東」の方位です(せまっ!ww)
恵方参りは、神社にお参りに行くことが目的ではないのです。
神聖な場所をお借りして、天と地と自分のエネルギーをつなげることが目的なんです。
なので、お願い事をした後に、右手で天を、左手で地を指す魔術師のポーズをやるんですね~♪
このポーズは、お釈迦様が生まれた時に、すぐに歩き出し、天と地を指差し
「天上天下唯我独尊」(てんじょうてんげゆいがどくそん)と言ったときのポーズです。
「天上天下唯我独尊」というのは、
「この世で最も尊いのは自分である。なぜなら、この世に自分(という存在)は一人だけである」
と言う意味です。
こちらの絵も、同じポーズをしてますね♪
私たちは、何もしなくても(今のままで)価値がある。
存在しているだけで価値があるのです。
でも、人間にはエゴ(欲求)があるので、ついいろんなものを求めてしまいます。
私は変わる必要がない!このままでいいんだ!
と思えるようになると、ありのままの自分を認めることができ、生きやすさにつながりますね♪
というわけで、ライダーウエイト版の魔術師のポーズは、恵方参り(お釈迦様)のポーズと同じでした!
恵方参りに行く際は、天のパワーを自分の中に取り入れて、天と地と自分をつなぐというイメージでこのポーズをやりましょう!
ちょっと人目を気にしちゃうかもだけどね^^;
追伸:受講をご検討の方へ
ご受講前に講座の内容などについて杏樹魅香へ直接相談してみたい方は、下記のボタンをクリックしてください。
スタッフに代筆させることなく、杏樹魅香本人がメールにて直接ご回答いたします。